〔青のりたっぷりセット〕青のりだし醤油&青のり塩 合計6袋入り
¥1,800
SOLD OUT
シーベジタブルさんの「すじ青のり」を練り込み&ふりかけた青のりあられです!
「すじ青のり」の原藻を粉末にし、餅を搗く時に混ぜて生地を作ります。
カリッと焼き上げた後に再度「すじ青のり」をまぶします。
「青のりだし醤油」は、青のりの風味と甘めのだし醤油がよく合います。
「青のり塩」は、京丹後市の琴引の塩と青のりのコンビです。
当店では三重県尾鷲市で育てられている
「すじ青のり」を仕入させて頂いております。
【セット内容】
「シーベジタブル青のりだし醤油」30g 300円
「シーベジタブル青のり塩」30g 300円
上記2種類×3袋ずつ 合計6袋 1,800円(税込)
★「青のりだし醤油」2袋、「青のり塩」2袋、に加えて、
「今週の全種ミックス小袋30g」2袋の合計6袋セットもお選び頂けます。
賞味期限:焼き日から2か月
シーベジタブルさんとは?こちらからご覧ください:)
https://seaveges.com/
できたてポテトチップスの菊水堂さんも
シーベジタブルさんの青のりで青のり塩のポテトチップスを作られております!
https://kikusui-do.jp/hpgen/HPB/entries/24.html
シーベジタブルのパートナーシェフである酢飯屋 岡田大介さん(そして餅武にシーベジタブルさんをご紹介下さったのも岡田さん)が「すじあおのり」の美味しい食べ方・調理方法などについて、ご紹介されております。
タイトルにある通り、まさしく「徹底解説」!こちらもぜひご覧ください:)
【酢飯屋 岡田の「すじあおのり」徹底紹介!/シーベジタブルHP】
https://seaveges-store.com/blogs/journal/okada_sujiaonori
◆ヤマト運輸「宅急便コンパクト」でのお届けになります。
◆2セット以上のご購入の際はまとめてのお届けとなります。
宅急便コンパクトの箱でそれぞれ到着ご希望の場合は、
大変申し訳ございませんが、1つずつご注文頂ければ幸いです。
◆ご希望お届け日時ございましたら、お伝え下さいませ。
ご指定なければ、なるべく早めの発送にさせて頂きます。
(時間指定のみ、などもお選び頂けます。)
◆ご購入前にヤマト運輸さんのクロネコメンバーズへのご登録で、
発送後に到着日時の変更も可能になります。
◆ご注文者様とお届け先様が異なる場合は、
「納品書(金額記載)無し」でお送りします。
納品書同封をご希望される方は備考欄にてお伝え下さい。
◆領収書をご利用の方は、備考欄に
①領収書ご希望 ②宛名「●●●●」をお送り下さい。
---
「青のり塩」30g
餅米(京都府亀岡市産 新羽二重餅米)、海塩(京都府京丹後市製造 琴引の塩)、スジアオノリ(三重県尾鷲市産)、米油(和歌山県製造)
「青のりだし醤油」30g
餅米(京都府亀岡市産 新羽二重餅米)、だし醤油(兵庫県製造)、再仕込醤油(京都府京都市上京区製造)、スジアオノリ(三重県尾鷲市産)、(一部に大豆・小麦を含む)
本品製造工場では、エビを含む製品を生産しています。